赤ちゃんモデルや子役を目指す親子に人気の、テアトルアカデミーの無料オーディション。これから受けようと思っている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。でもやはりオーディションを受ける前には、評判や口コミが気になりますよね。
そこで今回は、テアトルアカデミーが開催する無料オーディションの評判や口コミを徹底的に調査しました!オーディションを検討中のみなさまにとって、参考になれば幸いです。
テアトルアカデミー無料オーディションの悪い口コミ・評判
まずは、テアトルアカデミーの無料オーディションについての悪い口コミを調査しました。特に多い口コミ・評判をまとめます。
オーディションを受ければ誰でも合格できる
テアトルアカデミーは芸能事務所ではなく養成所なので、合格後は入学金やレッスン料がかかります。そのレッスン料で儲けるために、全員を合格にしているという口コミが大変多く見られました。
費用が高い
テアトルアカデミーは基礎から教えてくれる養成所なので学べることは多いと思いますが、これを高いと思うか安いと思うかは個人差があるところでしょう。実際に、「無料オーディションと言っておきながら合格したらお金を取られる。しかも高い」という口コミは多かったです。
仕事がもらえない
「せっかく入学したのに全然仕事がない。オファーもこないし紹介もしてもらえない」という悪い評判も見つかりました。やっと紹介してもらえたと思ったらエキストラでがっかりした、という人もいるようです。
いかがでしょうか。気になる項目が多いですよね。
後半で、これらの信憑性についても検証していきますのでご覧くださいね。
テアトルアカデミー無料オーディションの良い口コミ・評判
次は良い口コミ・評判です。悪い口コミとは対照的に、良い口コミは既に入学した方からのものが多かったです。
スタッフの対応が良い
初めてオーディションを受ける人や業界に慣れていない人は、右も左も分からない状態でオーディション会場に行くことも多いでしょう。
そのときにテアトルアカデミーのスタッフさんが丁寧な対応をしてくれて安心できたという口コミがありました。
・レッスンが楽しい
特に子役の場合、子どもにとって楽しいレッスンであることはとても重要です。つまらないと子どもは飽きてしまって、いくらレッスンに通っても身につきませんよね。
テアトルアカデミーは、必要な礼儀も含めて子どもが成長できるようきちんと指導しながら、楽しく学べるという評判が見つかりました。レッスンも子どもの興味に合わせて選べるので、そこも評価が高いようです。
親子でレッスンが受けられる
赤ちゃんモデルに関しては、親子でコミュニケーションを取りながらレッスンを受けられます。レッスンに送り迎えをするだけのただの付き添いではないのです。
「毎回子どもと一緒にレッスンを受けられて楽しい」「自分も成長できる」という親御さんの口コミは多いようです。
以上が、テアトルアカデミー無料オーディションの良い口コミ・評判となります。入ってみないと分からない内容が多いので、参考になりますね。
テアトルアカデミー無料オーディションの悪い口コミ・評判は信用できる?
ざっと見てみると、良い口コミ・評判よりも悪い口コミ・評判のほうが多いように感じるテアトルアカデミーですが、これらの情報はどの程度信用できるのでしょうか?ひとつずつ検証してみたいと思います。
オーディションを受ければ誰でも合格できる
合格したときに嬉しくてインターネット上に書く人は多いですが、わざわざ不合格だったことを発信する人は少ないですよね。そのため、合格した人が圧倒的に多いように錯覚してしまいます。
しかし2018年に開催されたオーディションでは、3000人以上が受けて合格したのは200人程度です。実際は、不合格のほうが格段に多いのです。
費用が高い
テアトルアカデミーに合格すれば、入学料、レッスン料、テキスト代、宣材写真代としてお金がかかるのは事実です。コースにもよりますが、1年目は合計すると50万円〜の料金がかかるようです。これは高いのでしょうか?安いのでしょうか?
お金の価値は人それぞれです。ただ、料金が高いという口コミをしている人の多くは料金を聞いて辞退したり迷ったりしているので、まだ入学していないという事実があります。授業の内容や入学して得られるものが分からないのに、「高い」という判断ができるのは不思議だと思いませんか?
そもそも学校に入学して何かを教えてもらうのに、無料だというほうが怪しいですよね。テアトルアカデミー以外の大手芸能事務所などでレッスン無料という所もありますが、これは実は、数万人に1人というような信じられない倍率を勝ち抜いて選ばれた人だけの特典です。ほとんどの人は、大手芸能事務所が抱えている養成所でお金を払ってレッスンを受けています。
仕事がもらえない
最初にテアトルアカデミーは芸能事務所ではなく養成所だとご説明しましたが、養成所の一番の目的はタレントを育てることです。仕事を斡旋することではありません。養成所には、仕事をもらうために入学するのではなく、学ぶために入学するべきなのです。
ただテアトルアカデミーは学校でありながら、仕事のチャンスを得ることも可能な養成所です。「入学したら仕事がもらえて当たり前」ではなく、「頑張って認められれば、仕事がもらえるかもしれない」という認識でいるといいですね。もし合格して入学できたら、チャンスを掴むためにぜひ努力しましょう!
まとめ
さて、今回はテアトルアカデミーの口コミ・評判についてご紹介しました。
口コミを信用するかどうかは個人の自由ですが、ただひとつ言えるのは、良い・悪いの感じ方は人それぞれだということです。
Aさんにとって良い事務所や養成所が、Bさんにとっても良いものであるとは限りません。逆もしかりです。合う・合わないということもあるので、誰かの意見だけで良いか悪いかを判断することはできないでしょう。
まずオーディションを受けなければ、合格も不合格もありません。一歩踏み出すことが何よりも大切です。
またテアトルアカデミーはオーディション自体が無料なので、もし合格しても、話を聞いて違うなと思ったらその時点で断ることができます。オーディションに応募する段階で料金が発生するものよりは気軽に受けることができるでしょう。
合格するかどうかは受けてみないと分かりませんが、受ける前に悩むくらいなら、とりあえず受けてみてから考えるのもひとつの方法かな、と思います。
最後に、テアトルアカデミーのオーディションを受けるかどうかは別としても、みなさまが夢を掴んで、子役・赤ちゃんモデルとして活躍できるよう応援しております!