
今回は【web内覧会】の開催のしかたを不動産業界の方に向けて提案させていただきます。
web内覧会について
不動産業界においての内覧会とは、販売するお家の中を興味のある方に実際に足を運んでもらい、部屋の使用や設備などを見てもらう事。
web内覧会とは、自社サイトなどのweb上に販売予定の物件情報の写真や動画を掲載し、家にいながらスマホやパソコンを介して内覧会気分を味わってもらうことを言います。
もちろんweb内覧会から興味を持ってくれた方には、リアルな内覧会を案内して契約をいただくための営業活動を行っていきます。
リアルな内覧会の種類
販売前に行う内覧会
- 分譲住宅を販売する際のモデルハウスの内覧会
- これから建設するマンションのモデルルームの内覧会
- 不動産建築会社が住宅展示場で行うモデルハウスの内覧会
販売中の物件での内覧会
- 先行予約販売時に売り切れなかった新築住宅の内覧会
- 中古住宅の内覧会
賃貸物件での内覧会
- 貸店舗などの内覧会
- 貸事務所の内覧会
- 居住物件の内覧会
様々な種類の内覧会がありますが、実際足を運んでもらうのってハードルが高くありませんか?
それに内覧会を開催するのにかかるコストもばかにならないことは不動産会社さんなら身に染みている事でしょう。
web内覧会からのリアル内覧会がこれから流行る
お客様と直接触れ合う機会のある内覧会は、顧客リストを構築するためにもとても重要なことだとは思います。
大手の不動産販売会社は社員も多くいますし、資金力も豊富なので多くの内覧会を開催する人的余裕も予算もあるはずです。
ただ、社長さん含めて数人で営業している、少数精鋭の不動産販売会社さんでは、売りたい物件が多くあっても内覧会をそれぞれの物件で行う時間が無いのが現状のようです。
スーモなどの不動産販売サイト経由で、物件に興味がある方が電話やメールなどで問い合わせをもらい、その後に内覧会に来てもらい物件の営業をすすめていくというのが一般的な流れかと思います。
2017現在での、不動産販売のweb集客の王道パターンも、やはり高いお金を払って、スーモやライフルホームズに掲載し、そこからの問い合わせをパソコンに向かって祈るだけなのではないでしょうか?
予算があれば、もちろん王道もいいですが、月額コストが0円のweb内覧会を自社でできる可能性がある方法があれば知りたくありませんか?
web内覧会から、買う気満々な濃い顧客リストを獲得し、御社の少数精鋭スタッフが案内するリアルな内覧会につなげられる流れを構築できれば、広告費や人件費を抑えた集客も夢ではありません。
そんな不動産会社様におすすめなのがこちら!!
YOUTUBE360動画利用したWEB内覧会のすすめ
いままでの360度画像や動画を利用した、web内覧会は特殊なシステムを月額契約したりと毎月の高い利用料金(ショバ代)がかかることが当たり前でした。
不動産業界の皆様、大丈夫ですよそんなショバ代払わなくてもweb内覧会は自社でできますよ。
それも最新の360動画を利用したweb内覧会をYOUTUBEを利用して開催できます。
YOUTUBEは毎月の利用料金はかかりません。
360動画の撮影方法と、YOUTUBEへのアップロートなどを一度覚えてしまえば、簡単に新規物件情報を追加していくことができます。
YOUTUBE360動画利用したWEB内覧会のパターン
WEB内覧会のパターン1
紹介しているYOUTUBE360動画のようにお姉さんが説明しながら物件を説明していくパターン
このパターンが一番理想的です。
戸建てやマンションの販売、居ぬきの店舗の賃貸などにおススメです。
https://youtu.be/DL4eh63XMDk
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=DL4eh63XMDk
WEB内覧会のパターン2
こっちのパターンは各部屋で360度動画撮影し、それを編集してYOUTUBEにアップロードするパターン。
簡単に撮影できますので、賃貸物件など気軽に撮影する際にはこちらのパターンがおすすめです。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=3guhpAkb2gk
日頃不動産の営業でお忙しいと思いますので、YOUTUBEに慣れている方や、360度カメラを使い慣れている方は少ないと思います。
そんな方に向けて最短でWEB内覧会を開催できるようにマニュアルを作成し販売することにしました。
ご興味ある方は続きをご覧ください。
YOUTUBE360動画利用したWEB内覧会構築マニュアル
YOUTUBE360動画利用したWEB内覧会構築マニュアルで学べること
- 360度カメラでの写真撮影方法
- 360度カメラでの動画撮影方法
- 360度カメラで画質を綺麗に撮影するためのコツ
- WEB内覧会パターン1の動画を撮影するコツ
- WEB内覧会パターン2の動画を撮影するコツ
- YOUTUBEのアカウント取得方法
- YOUTUBEのチャンネル作成方法
- YOUTUBEに360度動画をアップする方法
- YOUTUBEにアップした動画をより多くの人に見てもらう方法
- YOUTUBE360度動画を自社サイトやブログに掲載する方法
- おまけ:360動画をフェイスブックに掲載する方法
こんなことがマスターできるマニュアルを今回販売しようと企画しています。
それに伴い、これから新規でYOUTUBU360度動画でWEB内覧会を積極的に行ってくれる方をモニターとして募集しています。
こちらのマニュアルは99,800円で販売しますが、モニターとして積極的に参加いただける方にはモニター特典があります。
360度動画撮影カメラを無償提供【\40,000相当】
youtubeの初期設定代行【\20,000相当】
youtubeチャンネルのデザイン作成代行【\20,000相当】
youtubeアップロード代行10回まで【\10,000相当】
WEB内覧会のモニターに参加していただける方には、実質9,800円で最新YOUTUBE360動画でWEB内覧会を行う環境が手に入ります。
あとは、少しの手間をかけて物件の360動画をアップロードするかしないかです。
モニターとしての参加を希望する方は下記の問い合わせからご連絡ください。